スマートフォン専用ページを表示
朗読 平家物語
古典・歴史の「語り」をなりわいとする左大臣光永が、『平家物語』を朗読し、解説していきます。
朗読 平家物語
>
屋島・壇ノ浦
>
屋島・壇ノ浦 目次
屋島・壇ノ浦 目次
平家物語 巻第十一
逆櫓
勝浦 付大坂越
嗣信最期
那須与一
弓流
志渡合戦
鶏合 壇浦合戦
遠矢
先帝身投
能登殿最期
内侍所都入
剣
一門大路渡
鏡
文之沙汰
副将被斬
腰越
大臣殿被斬
重衡被斬
posted by 左大臣光永 |
屋島・壇ノ浦
有名な章
祇園精舎
那須与一
敦盛最期
足摺(俊寛)
木曽最期
≫ダウンロード
目次
平家繁栄
(59)
平家凋落
(43)
木曽義仲の台頭
(31)
一の谷
(18)
重衡と維盛
(12)
屋島・壇ノ浦
(17)
平家断絶
(10)
平家物語関連
(11)
お知らせ
(2)
リンク
聴いてわかる 平家物語
日本の歴史 解説音声つき
古典・歴史の名場面
漢詩の朗読
奥の細道 朗読
小倉百人一首 音声付
論語の名言 音声付
高村光太郎 朗読
北原白秋 朗読
読む・聴く 昔話
読む・聴く 日本神話
中島敦 朗読
聴いて楽しむ古典の名作・名場面
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。